ジョバンニ・チェーザレ |
チェーザレ 2つのカンツォン(初期バロックシリーズ 5) |
中村孝志 |
七重奏 |
ジョバンニ・バッティスタ・ブオナメンテ |
ブオナメンテ 6声のソナタ(初期バロックシリーズ 20) |
中村孝志 |
六重奏 |
ジョバンニ・ピッキ |
ピッキ 4声の4つのカンツォン(初期バロックシリーズ 6a) |
中村孝志 |
四重奏 |
ジョバンニ・ピッキ |
ピッキ 6声の2つのカンツォン(初期バロックシリーズ 6b) |
中村孝志 |
六重奏 |
ジョバンニ・プリウーリ |
プリウーリ 8声のカンツォン第1番(初期バロックシリーズ15) |
中村孝志 |
八重奏 |
ジョバンニ・プリウーリ |
プリウーリ 2つの6声のカンツォン(初期バロックシリーズ14) |
中村孝志 |
六重奏 |
ジョルジュ・ビゼー |
「カルメン」組曲 |
三原田賢一 |
十重奏 |
ジョルジュ・ビゼー |
「花の歌(歌劇『カルメン』より)」(ソロ・テューバと金管アンサンブル) |
三原田賢一 |
十二重奏 |
ジョルジュ・ビゼー |
組曲「アルルの女」より |
内田淳 |
十重奏 |
ジョン・アドソン |
アドソン 仮面劇のための4つのアリア(初期バロックシリーズ 12) |
中村孝志 |
五重奏 |
ジョン・ダウランド |
ダウランド ラクリメ、または7つの涙の曲集から組曲(初期バロックシリーズ 13) |
中村孝志 |
七重奏 |
ジョン・ダウランド |
ダウランド 3つのパヴァーヌ(初期バロックシリーズ 21) |
中村孝志 |
五重奏 |
ジョージ・ガーシュウィン |
パリのアメリカ人 |
内田淳 |
十二重奏 |
ジョージ・ガーシュウィン |
「ポーギーとベス」セレクション |
和氣愛仁 |
十重奏 |
ジョージ・ガーシュウィン |
歌劇「ポーギーとベス」より |
和氣愛仁 |
十一重奏 |
ダニエル・シュペール |
シュペール 6つのソナタ(初期バロックシリーズ 11) |
中村孝志 |
五重奏 |
ダリオ・カステッロ |
カステッロ ソナタ16番(初期バロックシリーズ 9) |
中村孝志 |
十重奏 |
ニコライ・リムスキー=コルサコフ |
貴族たちの行進(歌劇「ムラーダ」より) |
中村孝志 |
十重奏 |
ハインリッヒ・ビーバー |
ビーバー 聖ポリカルピ・ソナタ(初期バロックシリーズ10) |
中村孝志 |
八重奏 |
ハインリッヒ・ビーバー |
7声のソナタ "イントラーダ" |
内田淳 |
九重奏 |
ビアージョ・マリーニ |
マリーニ 2つのカンツォン(初期バロックシリーズ 4) |
中村孝志 |
六重奏 |
ピエトロ・ラッピ |
ラッピ 2つのカンツォン(初期バロックシリーズ17) |
中村孝志 |
七重奏 |
ピョートル・チャイコフスキー |
花のワルツ~バレエ「くるみ割り人形」より |
内田淳 |
十一重奏 |
フェリックス・メンデルスゾーン |
歌の翼に |
和氣愛仁 |
四重奏 |
フェリックス・メンデルスゾーン |
春の歌 |
和氣愛仁 |
四重奏 |